引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1395810057/
旦那実家で同居だけど、義妹が帰ってきてから居場所がない。
低学歴の旦那と義妹は全然似てなくて、義妹は優等生でいいとこの大学生。
大学近くで一人暮らしだったんだけど、
もう単位とり終わって就活も終わったから帰ってきた。
来年までいる気らしいのに、家事とか全然手伝わない。
私はパートで保育園の年長の娘がいる。
当然食事は家族でとるけど、義妹は自分の分だけ勝手に作って勝手に食べる。
遠慮してるのかと思って誘っても「じゃあ御呼ばれします」とかいってその時限り。
次からまた元どうり一人で食べる。
食器はたまってても、知らん顔で自分のだけ洗う。
洗濯も自分のだけ回して自分のだけ干す。
掃除機も自分の部屋だけ毎日かけて居間とかは無視。
風呂も自分が入る前に洗って入れなおして自分で掃除して出る。
同居してるのに一切周りに合わせないから本当にストレスたまる。。。
そんなに好き勝手したければ一人出暮らしすればいいのに。
義妹と義母は折り合いが悪くて、義母が私に
「あの子可愛げがないでしょう?昔からなのよー」と仲間にしようとしてくるけど
義妹来るまで散々嫌み言われてきてこっちと仲良くするのも嫌だし、はけ口がない。
それでも1年の辛抱だと思ってたけど、
対してかまいもしないのに娘が懐いちゃって、義妹の事「ママチィー」って呼ぶ。
所作も義妹に似てきてるというか何でも真似したがって
自分の分だけ食器下げたりするようになった。
私がいくらいってもやらなかったくせに。
私は怒ってばっかりで恐いんだってさ。
しかも義父が義妹に激甘で、義妹名義での貯金額がすごい。
お年玉とか貯めてるのはわかるけど400万以上あって、こないだ渡してた。
大学で学費免除枠で浮いた金を貯めてたらしいけど、うちの旦那の年収じゃん。
新社会人に渡すには多すぎるし、同居して面倒見てるのこっちなのに夫には1円もなし。
受け取った義妹も涙流して感謝するならまだしも
「こんなにお金あるなら、この一年留学できたのになんで早く言ってくれなかったの」だよ。
自分のことは自分でするならそこまで切れることなくないですか?
世の中には一切しない、おんぶにだっこなコトメなんて、ごまんと居るのに…
悪い方に考えすぎだと思うなぁ?確かに生活サイクルを替えられるのはしんどいだろうけど…
娘さんに大して構ってないって言うが、娘さんが懐くってことは構ってるんだと思うよ?
この際、少しだけ僻みやプライド捨ててみては?旦那みたいにヘラヘラしろとは言わないけどさ?
一度、精神科を受診してみては?